本文へスキップ

分かる授業・楽しい授業を目指して一緒に活動しませんか。

活動報告

名古屋市数学研究会活動内容

1 研究の進め方

 以下に示すA〜Eのグループを編成し、それぞれのグループの研究内容に応じて、授業実践を基に研究を進める。また、月1回開かれる研究部会において、それぞれの研究を発表し、議論することにより、研究内容の向上に努める。

名古屋市数学研究会活動(Aグループ)

活動報告写真
年度 R8 R7 R6 R5
   学年/研究の概要  


1年  
2年    
3年  
4年    
5年 @
A
6年   @
A


1年  
2年
3年  
 学年別に編成されたグループで、名数研が設定した研究主題及び副題に従って研究を進める。本年度は、数学的な表現力の育成を目指した学習の在り方を究明する。

名古屋市数学研究会活動(Bグループ)

活動報告写真
  学年 R8 R7 R6 R5


校 
1年
2年
3年  
4年
5年
6年
今日的な
教育課題
     


校 
1年 @
A
2年
3年
今日的な
教育課題
     
本グループでは、日々の授業に生かすことができるような教材や指導の工夫という視点から研究を進める。その際、以下の方針を基にする。
方  針
(1) 教科書の教材をもとに、指導上での問題点を取り上げる。

(2) 問題となることがらについて、教材の分析、児童・生徒の実態把握を行い、よりよい指導法を追求する。

(3) 検討した指導法をもとに、各自が授業実践をしたデータを持ち寄り、研究を深める。

 ○ 小学校部会では、学年別グループとテーマ別グループ(「基礎・基本」「少人数指導」)で構成する。
 ○ 中学校部会では、領域別グループ
(「数と式」「図形」「関数」「資料の活用」)で構成する。           
 

名古屋市数学研究会活動(Cグループ)

活動報告写真
 R8  R7 R6  R5 
   







 小・中学校に関連した内容を中心に、グループで研究を進める。


 

名古屋市数学研究会活動(Dグループ)

活動報告写真
R8 R7  R6 R5 
   











 中・高等学校に関連した内容を中心に、グループで研究を進める。

 

名古屋市数学研究会活動(Eグループ)

  R8 R7 R6 R5


E
1
@ A B
C D  
E
2
@ A
B C


E
1
@ A B
E
2
@ A B
活動報告写真







 個人で研究テーマを設定し、研究を進める。




名古屋市数学研究会

名古屋市立牧の池中学校内

TEL:704−2051